今だから知ってほしい!
生まれてくる赤ちゃんの
発達を守る育児

無事に生む、その先も。
赤ちゃんの未来を守るために
今だからこそできることがあります。

プレママ発達育児1Dayセミナー

出産は新しい旅のスタート

赤ちゃんの発達を守る最初の一歩は
あなたの知識から


こんな育児法は一般的だから大丈夫と
思っていませんか?

  • 生後まもなくの縦だっこ
  • 合理的なねかしつけトレーニング
  • バウンサーの一定時間の使用
  • 五感へのたくさんの刺激
  • 赤ちゃんが座れるようになるための練習
  • 最新型の便利だっこヒモ
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(20px)
だれもが赤ちゃんのすこやかな成長を願って
よかれと思ってやっているはずの育児習慣が、
実は
発達を妨げてしまっている
としたら・・・

ママが今日から意識をすこし変えるだけで
赤ちゃんの未来を守る
ことができます。
妊娠中の“今”押さえておきたい
3つの重要な内容があります。
余白(20px)

セミナー内容

01

赤ちゃんの発達を守るための基礎

赤ちゃんの心・脳・体の発達や、自然な発達の流れ、また、赤ちゃんが力を最大限発揮しながら育つために必要なサポートの考え方を学びます。

02

現代育児のリスクとその回避策

現代のスタンダードになっている育児環境にひそむリスクに気づき、発達を守るための選択肢を知ります。

03

長期的視点で育児を楽にする方法

赤ちゃんの自然なペースによりそい、目先のラクだけではない、未来のラクな育児にまでつなげられる確かな考えかたを学びます。

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

このセミナーで得られること

  • 赤ちゃんの発達を守るための具体的な方法がわかります
  • 他では学べない新たな視点をもつことで
    現代育児のリスクを回避できる力がつきます
  • 出産後の育児が安心してスタートできます
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(20px)
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
余白(20px)

一般的な母親学級と
 なにがちがうの?

母親学級にはない5つの視点

  • 産後だけでなく、発達全体を多角的に見据えた視点
  • 現代の育児特有の課題への対応
  • 便利な育児グッズや育児法にひそむリスクと、正しい選びかた
  • 赤ちゃんが自分で育つ自然なペースによりそう視点
  • 長期的視点をもつことで、未来にかけて育児をラクにする

  • 母親学級が産後のケア中心にスタートダッシュをサポートする場だとすれば、
    このセミナーでは赤ちゃんの未来を見据えた育児の全体像を学んでいただけます。

    現代の育児環境に対応した新しい視点を得られるのが、このセミナーの最大のポイントです。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
これまで多くの親子と向きあい
発達改善をサポートしてきた
発達のプロフェッショナルによる

\ 今回だけの特別開催 /

未来を守る
プレママ発達育児セミナー

【開催日程】
7月11日(金) 10時〜12時

【対象】
妊娠中のプレママ
(※妊婦さん以外はお断りいたします)

【形式】
zoomセミナー(ライブ形式)

【定員】
限定5名
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
【 セミナー参加費用 】

通常 ¥22,000

1月25日まで早期特別価格!
¥11,000(税込)

セミナー参加者限定プレゼント
🎁
セミナーにご参加いただいた方には、『未来育児のお守りノート』(PDF)をプレゼントいたします!
このノートは、ママが安心して育児を進めるための大切なガイドです。
セミナーで学んでいただいたことを実践するためのサポートとして、ぜひお手元にご活用ください。

講師プロフィール

Ayaka Muto
武藤 彩加
発達改善プログラム『Rigria (リグリア)』創設
株式会社育児の極みコンサルト 代表取締役

東京都で初めて夜間専門園として認可された保育園にて、14年間で500組以上の親子支援に従事。
その後、ベビーシッターとしても全国ランキング1位を記録するなど、多くの家庭の育ちに寄り添ってきた。

けれど、子どもへの関わりが「できるようにさせる訓練」に偏りがちな現場に疑問を抱き、
脳幹・原始反射・神経・感覚・心理の土台から“育ちそのもの”を見つめ直す学びを独自に深めていく。

「子どもは本来、自分で育つ力を持っている」
その信念のもと、すべての職を手放し発達支援に人生をかけて独立。

現在は、発達に課題を抱える0〜18歳の子どもたちを対象に、神経や感覚・身体の土台を整える発達改善メソッド『Rigria (リグリア) 』を開発・実践。

オンラインでのサポートでも全国各地から改善の声が届き、支援者育成や文部科学省の研究協力にも携わり、講演活動にも力を注いでいる。

子ども大人ともに自分らしくつながり、育ち合える社会をめざして、コミュニティ『ともり tomori 』を立ち上げた。

主な活動内容
  • 発達改善プログラム『Rigria』の提供
  • 療育センター等 専門家向け講座開講
  • 教育関係者・保護者対象の講演会
  • プレママ(妊婦さん)向け育児セミナー
  • コミュニティー『ともり』運営
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
療育センターでの講座
発達コーチング
全国講演会
表示したいテキスト

このセミナーを
妊婦さんに届けたいわけ


妊婦さんにとって何よりも大切なのは
赤ちゃんを無事に産んでいただくことと
つよく思っています。

それと同時に
その先につづく赤ちゃんとの未来を守るために
今知っておいていただきたいことがあります。


これまで多くの親子をサポートさせていただき
お子さんが本来の育つ力を取り戻していく瞬間に
何度も立ちあってきた私だからこそ、


現代育児にひそむリスクと
正しい知識を
お伝えしていく責任がある
と感じています。


育児の中で“目先のラク”を叶えることが
必ずしも悪いわけではありません。

しかしその“ラク”が
未来の育児をより大変にしてしまう事が多いのも
また事実です。

“ムリをせずに
ママも赤ちゃんも心地よくすごせる”

それが本質的な知識を得ることで叶う
“正しいラク”なのです。


ママご自身が育児を楽しむための視点や
選択肢を広げられるよう

いっしょに思いをシェアできる場に
なるといいなと思っています。


当セミナーが

あなたと赤ちゃんの豊かな未来を彩る一助
となりますよう

出会いを心から楽しみにお待ちしております。

武藤 彩加


今だから間に合う
赤ちゃんの発達を守る準備を!
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
次回開催をぜひお待ちください!
余白(20px)